Webライターはやめとけ!と言われるのはなぜ?本当の年収は◯万円

こんにちは、Webライターのななです。

 

今からWebライターを目指したいなと思っている方の中には

「Webライターはつらいって聞くけど・・・本当に稼げるの・・・?」

と思っている方も多いのではないしょうか。

 

私も、初めは誰でもチャレンジできる仕事だからこそ、大きく稼ぐのは難しいんじゃ・・と心配になっていました。

 

でも安心してください。

Webライターは、しっかり稼げます!

 

今回は

  • Webライターのリアルな年収
  • やめとけ!と言われている理由
  • 確実に稼ぐための方法

を紹介します!

 

この記事を読めば

・Webライターの何がきついのか

・それをどうやって乗り越えていくべきなのか

がわかります!

自分のWebライター人生、こんなはずじゃなかった・・・」と絶望する前に、まずは参考にしてみてください。

 

 

 

Webライターのリアルな年収

「稼げる」という言葉は曖昧なので、実際の年収が知りたいですよね。

調査したところ、このような結果になりました。

 

Webライターの年収

  • 専業ライター:350万〜450万円
  • 副業ライター:60万円

 

年収400万円だとすると、月収は約33万円。

決して「稼げない」職業ではないですよね。

 

では、なぜネット上では「Webライター稼げない」「やめとけ」という声がヒットするのでしょうか?

 

その理由について解説します。

 

Webライターはやめとけと言われる理由

最初は時給が低すぎる

私がライターになりたての当初、うまく案件を取ることができず、「仕事をゲットすること」自体にも時間がかかりました

さらに、ゲットできた案件も「1記事500円」「文字単価0.5円×3000文字程度=150円」など激安案件ばかり

 

今では、文字単価5円の高額案件を継続契約させてもらっていますが、初めのうちは小学生のお小遣いより低い自分の収入に泣きそうになりました。

 

このように、お給料激安の壁を乗り越えられずに挫けてしまうライターさんが多いので「やめとけ」と言われているようです。

 

ストレスが溜まる

フリーランスになると、案件を獲得したりクライアントさんとやりとりするのは全て自分の責任になります。

 

これまで会社勤めだった方は、スケジュール管理や、仕事の出来の責任が全て自分にのしかかることを、ストレスと感じてしまうことも。

自分で自分を律する必要があるので「いつ仕事してもいい」というフリーランス最大のメリットが、逆にストレスになる場合もあります。

 

想像以上に文章を書くのがきつい

Webライターは、ブロガーと違って自分の好きなことを書けるわけではありません

そのため、思った以上に書くのに時間がかかったり、案件によっては全然楽しくなくなってしまったりします。

 

また、初めは「文章を書くのが得意かも」という軽い気持ちでトライした方も「Webライティング」独特の型やSEOを、必ず学ばなければならないので、かなり根気が必要。

私も通った道ではありますが、途中で「もう辞めたい・・・」と思う人が出てしまうのも、頷けます。

 

詐欺案件にあたってしまった

大手のクラウドソーシングサイトでも、ごく稀に、詐欺案件が存在しています。

周りの案件と比べて、やけに単価が高いな・・・条件が良すぎるぞ。と感じた場合は、しっかりとクライアントさんの情報を確認した方が良いです。

 

せっかく一生懸命執筆したのに、お給料ゼロなんてことになったら、本当に悲しいですよね。そんな経験をされた一部の方が、「もうやめよう・・・」と思ってしまうのは、納得がいきます。

 

 

ここまで、「なぜWebライターはやめとけと言われるのか」について解説しました。しかし、「やめとけ」とは真逆の「おすすめ!」という声もしっかりあります。

そう、私自身が、Webライターになって本当に良かったと思っているうちの一人です!

 

 

次は、どうすれば、Webライターとして確実に生き残ることができるのか、具体的に、確実に稼げる方法について紹介します。

 

ライターとして確実に稼ぐための方法

Webライター、特に初心者のうちはとてもきついことがあると述べてきましたが、それらを乗り越える方法もちゃんとありますので、安心してくださいね。

確実に稼ぐためには・・・

  1. 執筆のスピードを上げる
  2. 文字単価を上げる
  3. 専門知識をとがらせる

 

執筆のスピードを上げる

時給を上げるためには、執筆速度が超重要です。具体的な方法は3つ。

 

執筆速度の上げ方
  1. タイピング速度を上げる
  2. 効率よく作業する
  3. 記事構成をパターン化する
タイピング速度を上げる

これは練習あるのみ。私は最初人差し指でぽちぽちするところからスタートしましたよ。ホームポジションもしっかり覚えられていなかったので、指の位置もしっかり教えてくれる「e-typing」というサイトで、夜な夜な練習しまくりました。

ゲーム感覚で、あと一回!もう一回!と、ついついやってしまいます。何事も、楽しむことが1番の近道です!

 

ライターを始めた時は、レベルCでしたが、先ほど久しぶりにこのサイトを開いてやってみると、レベルSになっていました!進歩してますね。本当に、練習あるのみ!

 


興味ある方は、こちらからトライしてみてください。

www.e-typing.ne.jp

 

効率よく作業する

効率を上げる方法はたくさんありますが、私が気に入って実践していることを3つ紹介します。

効率を上げるコツ

①よく使う言葉を予測変換に登録する

②画面分割をして作業をする

③よく使うサイトを、使う順に並べておく

①よく使う言葉を予測変換に登録する

 

私の場合は、自分の名前や電話番号、メールアドレスなどは、一文字打つだけで全文が予測変換されるように辞書登録しています。他にも、「お」と打つだけで「お世話になっております」、「よ」と打つだけで「よろしくお願いします」など、お仕事をする上で「絶対使う挨拶」は、一瞬で出るように準備しています。

 

こうすれば、打つのが速くなる上に入力ミスを減らすことができ、クライアントからの印象がよくなります。挨拶で誤字を発見してしまったら・・・ちょっとイヤですよね。

 

こちらのサイトに、Windows、MacBook両方の辞書登録の仕方が書いてあります。まだ一度も辞書登録をしことのない方は、とりあえず、打ち込むのが長くて面倒な「メールアドレス」をまずは登録してみてください!控えめに言って、人生変わりますよ・・・!

 

②画面分割をして作業をする

 

Webライターは、何かを調べながら書いたり、書いた文章の誤字脱字や文字数をチェックしたりなど、一件の執筆でも、とにかくたくさんのタブが必要ですよね。

そんな時、ブラウザを行ったり来たりするのは大変なので、画面を分割して横に並べて作業するのがおすすめ。

 

前からやってはいたのですが、初めはショートカットキーを使って分割する方法を知らなかったので、効率が悪かったです。もっと早く知りたかった!と思ったので、皆さんに紹介します。

Windows 10

①分割表示したいブラウザを開く

②左側に、2分割表示したいウィンドウを選択

③「Windows」キーと「←」キーを同時に押す

ちなみに、私は現在はMacBookを使っているのですが、Macの標準機能ではショートカットキーによる画面分割はできません。専用のアプリをインストールする必要があります。

 

こちらの記事に詳しく記載してありましたので、MacBookでショートカットキーを使ってい画面分割がしたい!という方は参考にしてみてください。

 

③よく使うサイトを、使う順に並べておく

 

いつも使うサイトをブックマーク登録するのは、現代ではごく当然のことだと思います。しかし、気軽に登録できるがゆえに、ブックマークが増えすぎていませんか?

 

私が今実際に数えてみたところ、25個のサイトを登録していました。そのうち、1つは「過去に参考にしていたページで、今は不要」なものでした。

こういった、必要のないページを随時消去し、使う順に上から並べておくのがおすすめです。もちろん、スタメンはブックマークバーに左から順に並んでいますよ。

 

机を整理整頓していると、書類や印鑑などを探す手間が省けますよね。パソコンの中も同じように、常にどこに何があるか、目を閉じててもわかるくらい整理しておくと効率が良いです。

 

記事構成をパターン化する

記事を書く時、どのようにして構成を考えていますか?特に初心者のうちは、記事構成は非常に時間がかかりますよね。

私は、直接記事を書き始める前に、MindMeisterというソフトを使って自分の思考を整理していました。まず箇条書きで見出しをり、それを細分化して、肉付けしていくイメージです。

 

 

【公式】MindMeister(マインドマイスター)2700万ユーザーの無料マインドマップ

 

10記事ほど書いてみながら、自分なりの「パターン」を見つけ出すと、どんどん速くなっていきますよ。

文字単価を上げる

 

文字単価の相場

お仕事を始める前は、文字の単価の相場がどんな感じなのか想像がつきませんよね。わかりやすいように、レベルごとにまとめてみました。

文字単価の相場

  • 詐欺案件:0.1円以下・・・・ 危険、絶対に受けてはだめ
  • 低単価 :0.2~0.4円・・・・知識不要で簡単
  • 中単価 :0.5~0.9円・・・・安いが、本格的な案件
  • 高単価 :1.0~3.0円・・・・ 専業ライターレベル
  • 一流  :3.1以上・・・・・ 医療や金融に詳しい専門家

 

文字単価の上げ方

①低単価案件で練習

②中単価案件に挑戦

③信頼を勝ち得て直接交渉する

 

①完全未経験の初心者さんは低単価案件から。

 

「え?それでは全然稼げないんじゃ・・・?」と思いますよね。

そう、全然稼げません。なので、3〜10記事くらいに留めておくのがいいと思います。しかし、いきなり中単価の案件に応募すると

  • ストライティングで落ちまくって自信をなくす
  • 修正依頼を食らいすぎて時給が0に等しくなる

といった悲劇を招きかねません。

初めは練習のつもりで「学びながらお金をもらえるなんてラッキー♪」という気持ちで取り組んでみると、精神的にラクです。

 

②慣れてきたら、中単価案件に応募してみましょう。

 

低単価だろうと、10記事もこなせば「完全未経験」は脱出。作業スピードもはじめより上がっているはずですし、自信もついていると思うので、本格的な案件もサクサクこなすことができるでしょう。

 

③信頼を勝ち得て直接交渉する

 

中単価で執筆させてもらったクライアントさんが継続契約してくれているようであれば、思い切って単価を上げて欲しいと交渉をしてみましょう。クライアントさんは、相性がよくて信頼もでき、これ以上教える手間もかからないライターを、手放したくないと思っています。なので、「必要とされているな」という手応えがあれば、勇気を出して賃上げ交渉してみてください。クライアントさん側の話もたくさん聞く機会がありますが、成功率はかなり高いです!

 

専門知識をとがらせる

Webライターとして、将来的に稼いでいくには「専門知識を尖らせる」ことが最も近道となります。クラウドソーシングサイトには、大量の案件が並んでいますが、高単価なものは「金融・医療・不動産」などに集中しています。

 

でも、そうした難しいジャンルの知識を持っていない方も大丈夫

  • 美容
  • 旅行
  • ペット
  • 育児・保育
  • ダイエット
  • 動画編集

などのジャンルでも、専門知識を持った方に高単価で依頼したいという案件がたくさん存在ていします。

 

私はWebライターを初めてたった1ヶ月で「文字単価5円」の案件をゲットしましたが、コレは私が「遊漁船で勤務経験あり・船舶免許を所持・魚の知識が豊富・ふぐ調理師の免許を持っていた」という、ヘンテコな経歴が功を奏したため。とても短い記事だったので、大きく稼げたわけではありませんが、趣味のことをささっと書くだけで高額な報酬がいただけたのでとっても嬉しかったです。

 

元料理人、趣味は釣り、海が大好き!という普通の20代女子(?)だったので、まさか、これがライティングに活かされる日が来ようとは、想像もしていませんでした。

 

でもこんなふうに、化ける日が来るのです。

が大好き!飼っていて少し詳しい、という方はペット関連の資格を、美容に興味のある方は「薬機法」に関する資格をとってみるのもおすすめ。

専門性をとがらせるメリットや、どんな資格がおすすめかは、こちらの記事に詳しくまとめてありますので、併せてご覧ください。

 

maruwrite.hatenablog.com

 



まとめ

今回は

  • Webライターのリアルな年収
  • やめとけ!と言われている理由
  • 確実に稼ぐための方法

の3点を紹介しました!

 

Webライターの年収
  • 専業ライター:350万〜450万円
  • 副業ライター:60万円

 

【やめとけと言われる理由】

・最初は時給が低すぎる

・ストレスが溜まる

・想像以上に文章を書くのが辛い

・詐欺案件にあたってしまった

【確実に稼ぐ方法】

  1. 執筆のスピードを上げる
  2. 文字単価を上げる
  3. 専門知識をとがらせる

 

Webライターはしっかり勉強して段階を踏めばちゃんと稼げるお仕事です!

まずは記事内でおすすめした「タイピング練習」からゲーム感覚でスタートしてみてください♪