初心者Webライターが騙された!クラウドワークスの詐欺案件見分け方

こんにちは、Webライターのななです。

 

WEbライターが必ずといっていいほど使用

しているクラウドソーシングサイトですが

 

中には悪質な詐欺案件も存在します。

 

特に、初心者の方や登録したての方が

被害に遭いやすく

 

20万円騙し取られた

 

というヤバい詐欺も見かけました。

 

今回は、大手クラウドソーシングサイト

クラウドワークス」で実際に発生した

詐欺案件について

  • どういう手口で騙されるのか
  • どうすれば対策できるのか

 

を詳しく紹介します。

 

詐欺に遭ってしまうと

精神がすり減り、勉強や趣味に使えたはずの

お金や時間が丸ごと無駄になってしまいます。

 

知っているだけで防げる詐欺案件

たっくさんあります!!

 

あなた自身が、被害者にならないために

まずはどんな手口なのか見ていきましょう。

 

 

危険案件5選

 

クラウドワークスで蔓延る詐欺案件は

以下の5つに分類されます。

 

危険案件

①直接金銭を奪う詐欺行為

②契約後に内容を追加される

③作業に見合わない報酬

④マルチ商法への勧誘

⑤商品の購入をさせられる

 

 

直接金銭を奪う詐欺行為

 

過去には【21万7千円騙し取られた】という

悪質すぎる詐欺案件が発生しています。

 

crowdworks.jp

 

まず

受注者が入金することはあり得ません!

 

落ち着いてみると「どう見ても詐欺だろ」

と思う案件ですが、急かされたり

高圧的な態度を取られると騙される場合も。

 

「ヤバいかな?」と思ったら

必ず引き返してください。

 

②契約後に仕事を追加される

 

例えば、【1記事1000円・執筆のみ

という募集要項だったのに

 

契約後に、画像作成や入稿など別の

作業もお願いしますね、と任されること。

 

 

断ったら「報酬をへらす」など、とんでもない悪徳っぷりを見せる人もいるとか。

 

 

きちんとしたクライアントさんであれば

必ず事前に記載してあるか、報酬をアップ

するなどの対応をしてくれます。

 

 

契約してから断ってしまうと、ワーカーは

評価が落ちてしまうの断りづらいです。

 

そんな心理を突いた、ひどい案件ですので

初めに作業内容を直接確認しましょう。

 

③作業に見合わない報酬

 

初心者のうちは、自身がないので

低単価案件を受けたくなりますよね。

 

 

私も、最初は0.5円からスタートしたよ

 

でも、どんな初心者の方でも

0.1円以下の案件は避けてください。

 

いくら初心者でも0.1円以下はあまりにも

作業内容と見合っていない金額です。

 

また・・・

「スキルの確認」と言って報酬なしで

テストライティングを何本もさせる行為も

記事の搾取を目的とした詐欺です。

 

本来、スキルの確認であれば

  • ポートフォリオの提出 
  • 報酬有のテストライティング

のどちらかです。

 

テストライティングに合格したら

高単価な案件をお願いしますなどと

謳い、実際には一人も採用しません

 

「タダで記事をたくさん集めたい」

とたくらんでいる悪質な詐欺案件なので

引っかからないようにしましょう。

 

 

④マルチ商法への勧誘

 

言葉巧みにマルチ商法などや

ねずみ講に勧誘されるケースも。

 

クラウドソーシングサイト上では

「スマホだけ」「コピペだけ」など

初心者が挑戦したくなるような文言が

並んでいます。

 

しかし、そのあとLINEなど外部ツールに

移行し「別の仕事を紹介」すると言って

マルチ勧誘を仕掛けてくるようです。

 

お仕事初心者の方だと

「そんなこともあるのかな?」

と思ってしまうでしょうが

基本的にあり得ないです。

 

 
 

「LINE」と「別の仕事」は絶対引き返せのサイン!

 

実際に、マルチ勧誘された方の詳細な

体験談がありましたのでこちら

ぜひ読んでみてください。

 

クラウドワークスにおけるマルチ商法|新人。

 

⑤商品の購入をさせられる

「商品についてのレビューが欲しい」

という案件で「これを買って書いて」

と、商品を買わせる詐欺があります。

 

料金はあとでお振り込みします

などとと丁寧な連絡が来たら

信じてしまいそうですが、詐欺です!

 

 

また、さらに悪質な件として

商品購入代行というものも存在します。

 

「代理で商品を購入して、リストの

住所に発送作業をお願いします。」

 

といった内容。冷静にみると

なんで?と思いますが初心者を騙すため

言葉巧みにあれこれと説明されます。

100%詐欺なので断ってください。

 

こちらの方は、騙される寸前に

相談して事なきを得たようです。↓

crowdworks.jp

 

このように

  • 商品を購入させてからのレビュー
  • 商品購入代行

は多くのクラウドソーシングサイトで

規約違反とされています。

 

騙されないための対策

 

お仕事に不慣れな初心者を狙った詐欺は

どんどん巧妙になっており

無知なままだと騙されてしまいます。

 

事前に知っているだけで引っかかる

リスクは減らすことができるので

覚えておいてください。

 

騙されないための対策

①発注者のプロフィールを見る

②個人情報やLINEを教えない

③単価が高すぎるor低すぎるのはNG 

④悩んだら一旦相談する

 

①発注者のプロフィールを見る

 

どんな案件だとしても、まずは

  • 発注者のプロフィール
  • 過去の評価

絶対に確認してください!

 

避けるべき発注者

・本人確認ができていない

・評価がゼロまたは1や2が付いている

本人確認は、マストです。

 

これができていないのは

詐欺やマルチ商法でバレた時の

リスクヘッジのためでしょう。

 

また、評価がなかったり

異様に低かったりする場合も

避けた方が無難です。

 

②個人情報やLINEを教えない

 

クラウドワークスは

契約締結の前に直接連絡(LINE等)

をすることを規約違反としています。

 

  • 契約前にLINEへの移行をしつこく促す
  • 仕事に関係ない個人情報を求められる

 

などは、明らかにおかしいく

まともな発注者ではないので

断ってください。

 

③単価が高すぎるor低すぎるのはNG 

 

「コピペするだけで月10万円」

などの、曖昧で高額すぎる案件

怪しさ満点なので避けましょう。

 

また反対に、

案件は問題なさそうに見えるものの

  • テストライティング報酬なし
  • 研修中は報酬なし
  • 初めは0.1円から

というふうに、実は搾取目的

案件も存在しています。

 

募集要項の隅々まで確認して

作業に対しての報酬が低すぎないか

必ず見ておきましょう。

 

④悩んだら一旦相談する

 

悩んだら契約は一旦保留にし

クラウドワークスの相談専門コーナーや

SNS誰かに相談してください。

 

 
 
 

客観的にみないとわからないこともあるからね

 

もし、怪しいかなと思いつつ、誰からも

答えが得られなくて困った時は

思い切って断ってしまった方がいいです。

 

その契約を1本逃しても人生が終わる

わけではないのでリスクは避けましょう。

 

まとめ

 

今回は、クラウドワークスで

蔓延る悪質な詐欺案件について

 

  • どういう手口で騙されるのか
  • どうすれば対策できるのか

を紹介しました。

 

詐欺の内容

①直接金銭を奪う詐欺行為

②契約後に内容を追加される

③作業に見合わない報酬

④マルチ商法への勧誘

⑤商品の購入をさせられる

対策方法

①発注者のプロフィールを見る

 ▶︎本人確認できてない場合は避ける

 ▶︎評価が低い場合は避ける

 

②個人情報やLINEを教えない

 ▶︎契約前のLINE移行は規約違反

 

③単価が高すぎるor低すぎるのはNG 

 ▶︎高すぎるのはマルチ勧誘危険アリ

 ▶︎低すぎるor報酬ナシは論外

 

④悩んだら一旦相談する

 ▶︎専用のコーナーで相談しよう

 ▶︎一瞬でも怪しいと思ったら断ろう

 

本日紹介したようにクラウドワークスには

一部悪質な詐欺案件も存在していますが

基本的には便利でありがたいサービスです。

 

 
 

ちなみに、私は今のところ詐欺案件にあたったことはありません!

 

優良なクライアントさんと出会ったことで

人生が良い方向にガラリと変わった人

たくさんいます! 

 

自分の事前知識さえあれば、詐欺被害に

遭うことなく楽しくお仕事できます!

 

この記事を読んでくださったあなたは

詐欺案件を避けるためのアンテナを

しっかると張ることができたと思います!

 

まだクラウドワークスを利用したことが

ないという方は自分にも書けそうなもの

あるかチェックしに行ってみてください♪

 

 
 

登録なしでも、どんな案件があるのかることができるよ

 

crowdworks.jp